母校小平高校で私たちが地学を教わり、また物理地学部の顧問としてご指導頂いていました大金要次郎先生が、この度「2022年度日本天文学会天文功労賞」を受賞されました。 詳しくはお便りコーナーをご覧ください。
来年2024年1月6日に9期生の同期会を開催致します。詳しくはお便りコーナーをご覧ください。
小平高校60年の歴史の中で、3年間クラス替えがなく、転出される等を除いては 担任の先生も代わられなかった、唯一の期といえる (多分…) のが11期生です。そんな11期生も今年の4月1日をもって全員が高齢者の仲間入りとなりました。
そんな50年目を迎えた11期E組のクラス紹介です。詳しくはおたよりコーナーをご覧ください。
因みに入学時から卒業時に担任の先生が変わられていたのは8クラス中3クラスでした。
8期生の皆さん、8期同窓幹事会からのお知らせです。詳しくはおたよりコーナーをご覧ください。
同窓会会報Vol.42を発行しました。詳しくはおたよりコーナーをご覧ください。
8期生の皆さん、8期同窓幹事会からのお知らせです。詳しくはおたよりコーナーをご覧ください。
皆様明けましておめでとうございます。 ← 左記をクリックください
本日午後2時より小平中央公民館にて、同窓会総会を開催致しました。
おたよりコーナーに集合写真を掲載いたしましたのでご覧ください。
7月24日(日)午後2時より 小平市中央公民館 2F学習室にて同窓会総会を開催致します。(1時30分より受付開始致します)
昨年一昨年と、コロナ禍により、同窓会総会を中止してまいりましたが、3年振りに総会を開催致します。多くの同窓生の皆様のご出席をお待ちしております。
尚、再度開催中止場合は、前日までにインフォメーションでお知ら致します。